展覧会のお知らせ

<展覧会のお知らせ>

Galerrie SATELLITE
2019年1月15日-28日

2025年3月31日月曜日

桜_2025

 桜が開花してきました。




でも、ここ数日寒いです。
先週末は筑波山に薄っすら雪が積もりました。



2025年3月21日金曜日

ユキヤナギ

ピンクユキヤナギ、咲きましたよ。 


今日は、暖かい一日でした。

昨日は、こんな雪模様だったのですけどね。



2025年3月13日木曜日

新芽の季節

ブルーベリーです。


モッコウバラ

ピンクユキヤナギ
ユキヤナギも早春を告げる花ですね。
白が印象的ですが、これはピンクがかった花です。




2025年2月28日金曜日

Galerrie SATELLITE_2025_動画

画廊で動画も作成して下さいました。 

Masashi Yamagata & Mai Yasukuni 2025


Galerrie SATELLITE、ドアとフレームの色、きれいなブルーになりました。


2025年2月21日金曜日

Galerrie SATELLITE_2025

Yasukuni Mai 2025 Galerrie SATELLITE 

Yamagata Masashi 2025 Galerrie SATELLITE 

Yamagata Masashi 2025 Galerrie SATELLITE 


Galerrie SATELLITEで、昨日(?)から展覧会です。
私たちは、行くことができなかったのですが、Yomodalite さんが撮ってくれたフォトブックが頑張ってくれてます。
オーナーさんが、とても愛ある展示をして下さいました。









 

2025年2月12日水曜日

ギョリュウバイ

 小さい花付けてます。ギョリュウバイ、漢字で書くと御柳梅。

Leptospermum scoparium フトモモ科ギョリュウバイ属

2年ほど前に購入したのですが、夏に水枯れで枯らしてしまいました。
なんとなく処分できずにいると、葉っぱがちょこっと出てきて、この冬は少しですが、花を開かせてくれました。
調べてみると、この木は梅ではなく、ニュージーランド原産の「マヌカ」という木だそうです。
この花から採られるはちみつがマヌカハニー。
「マヌカ」はマオリ語で「復活の木」「癒しの木」を意味するそうです。
まさに復活しました!